パステルコーダー

フロントエンドエンジニア ゆきしば の日常

2022年買ってよかったもの

紅白歌合戦が始まってからブログを書きはじめました。2022年も残り僅かです。 去年転職して新しい環境でバタバタしていましたがようやく慣れることができました。 プライベートでは第二種電気工事士の免許を取ったり、 他にも資格の勉強をしたり、フランス語…

第二種電気工事士の免状を取得しました

第二種電気工事士とは? コンセントの設置や変更、配線直結式の照明器具の付け外しなど 住居内の電気工事をするためには、 「第二種電気工事士」という国家資格を取得する必要があります。 第二種電気工事士試験 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター …

2021年買ってよかったもの

今週のお題「買ってよかった2021」 1年ぶりのブログ記事、2020年の前回に引き続いて「買ってよかったもの」です。 コロナ禍の変化が定着していくのを感じた2021年。 個人的には春に引越、秋に転職とかなり変化の大きい1年でした。 そんなこんなで今年もいい…

2020年買ってよかったもの

お題「#買って良かった2020」 2020年は、在宅勤務が始まったり環境が変わった事もあって、 色々と買った物も多かったように思います。 そんな2020年に買ってよかったものを、ランキング形式で紹介します。 第1位 ドラム式洗濯乾燥機 これはもう色んな人が買…

キーボード用の USB-C / mini-B ケーブルを探した話

私が使っているキーボード ARCHISS ProgresTouch RETRO TKL は、 ケーブル脱着式で本体側は mini-B 端子になっています。 PC 側が USB-A のケーブルが付属していましたが、 主に使う mac が2台とも USB-C 対応になったのを期にケーブルを換える事にしました…

おうち時間で2009年モデルの Mac mini を処分した話

お題「#おうち時間」 当ブログでも一度だけ登場した古い古い Mac mini NASの導入で役目を終え、中に入れていた1TBのHDDも別PCに転用しました。 蓋をあけたまま、倉庫代わりの部屋ですっかり埃をかぶっていましたが、 最近その部屋をリモートワーク用の書斎に…

ビデオチャットのための Bluetooth ヘッドホンを購入しました

ビデオチャットのための Bluetooth ヘッドホンを購入しました 在宅勤務のはじまりとビデオチャット 新型コロナウイルスが猛威を振るなか、 私の所属する会社でも例に漏れず在宅勤務がスタートしました。 そして在宅勤務に不可欠なのがビデオチャット。 ノー…

v-kansai Vue.js/Nuxt.js meetup #7 で発表してきました。

v-kansai 京都開催に、今回も参加してきました! 今回は10分LT枠で発表もしてきました。 発表はもとより座談会も楽しめてすごく良かったです。 vuekansai.connpass.com 会場はポケモンセンター前 四条烏丸にある、コネクトフリー社さんが今回の会場。 眼下に…

v-kansai Vue.js/Nuxt.js meetup #5 に参加しました。

https://vuekansai.connpass.com/event/122664/vuekansai.connpass.com v-kansai の勉強会に参加してきました! 京都と大阪で交互に勉強会をされているそうです。 登壇10分とLT5分。サクサクいろんな話が聞けて面白かったです。 登壇枠 1. 『CSS設計手法でコ…

Mac ユーザーにお勧めしたい USキーボード 3選

US キーボードが大好きな Mac ユーザーのみなさんこんにちは。 自宅で使う Macbook は US キーボードをつかっている一方で、 会社では JIS キーボードが支給されていました。 会社では JIS 、家では US としばらく使い分けてきましたがやはり混乱します。 仕…

Synology の NAS で apt-get がなくても Linux の基本的なコマンドを使えるようにする方法

Synology の DS418 という NAS を使っています。 このNASは Linux 系の OS で動いているため、 ssh でログインすることで、Linux マシンとして扱う事が可能です。 ただし、あくまで NAS なので最低限のコマンドしか使うことができません。 上位機種(CPU違い…

Synology の NAS を買って半年経ったのでどういう使い方をしているかをまとめる

半年前に Synology の DS418 という NAS を買いました。 これまで私的なストレージはデスクトップPCを基本に一部だけ OneDrive という程度だったので、デスクトップのHDDにしかないデータはいつ消えてもおかしくない状況でした。複数の HDD を繋いでリムーバ…

マイクロインタラクションの話を聞きにいったら、どんなツールが使えるか分かってためになった

CSS Nite in Osaka, vol.49 「UI/UX マイクロインタラクション」CSS Nite in Osaka, vol.49「UI/UX マイクロインタラクション」 に行ってきました。 マイクロインタラクションとは 状態が切り替わるときにちょっとしたアニメーションをかけること。 みたいな…

Mac mini に CentOS を入れて Time Capsule をつくることができたので、余ってる人には良いかもしれない。

経緯 数年間に不要品のMac mini(Core2Duo)を譲り受けて、 HDDを1TBに換装してCentOS6を入れてしばらく使ったあと放置状態。 容量が勿体ないので、MBP用のTimeMachine(バックアップ用NAS)を作る事にしました。 Netatalk をいれるだけ。 ここからは、以下の…

2016年に参加した勉強会まとめ。関西フロントエンドUGに参加して多くの学びがありました。

2017年も残り9割ですが、2016年のまとめです。 イベント参加 [JS/CSS] フロントエンド もくもく会 & もしゃもしゃ会 2016.01 2016年は外に出ようと、手近なもくもく会を見つけて参加。 CreateJSを使って何か作ろうとしました。 kfug.connpass.com [JS/CSS/SV…

はじめてLT登壇したら世界が広がった気がしたのでみんなに勧めたい

関西フロントエンドUG 年忘れLT大会 今年の1月から参加しているKUFGの、 1年の締めくくりとなる、LT大会が開催されました。 kfug.connpass.com 今年の目標だった社外の勉強会での発表を実現するため、 そして、美味しいピザをたべたかったので、 どきどきし…

自己紹介記事

(2019年3月更新) デザイナとエンジニアの両立を目指したくてWEBデザイナーをやっていました。 いまはフロントエンドエンジニアとして、 デザインで培った知見を生かして洗練されたUIづくりを目指しています。 2016年の1月から、フロントエンドに親しむため…